石川英典

Nginx の location の書き方で注意すること

プライム・ストラテジー「KUSANAGI」開発チームの石川です。 KUSANAGIでも採用している nginx は非常に高性能なWebサーバです。しかし、Webサーバとして長い間使われてきた Apache HTTP Se ...
Photo of author

KUSANAGIでプロキシサーバの設定を行う

プライム・ストラテジー「KUSANAGI」開発チームの石川です。 KUSANAGI 9を直接インターネットにつなげられない環境に構築し、インターネットへのアクセスがプロキシサーバ経由のみに限定されるケースがあります。KU ...
Photo of author

WordCamp Tokyo 2023 レポート

プライム・ストラテジー「KUSANAGI」開発チームの石川です。 2023年10月21日に有明セントラルタワーホールで4年ぶりの開催となった「WordCamp Tokyo 2023」にスポンサーとして参加してきました。 ...
Photo of author

WordCamp US 2023 レポート ~Gutenberg: Next~

プライム・ストラテジー「KUSANAGI」開発チームの石川です。 2023年8月24日から26日にアメリカのメリーランド州、ナショナルハーバーで開催された「WordCamp US 2023」にスポンサーとして参加してきま ...
Photo of author

HTTP/2の脆弱性を悪用したHTTP/2 Rapid Reset Attackによる史上最大規模のDDoS攻撃とは

プライム・ストラテジー「KUSANAGI」開発チームの石川です。 2023年10月10日に Google 、 Cloudflare 、 Amazon より公表された脆弱性 CVE-2023-44487 HTTP/2 Ra ...
Photo of author

WordCamp US 2023 レポート ~Core Web Vitals 2023~

プライム・ストラテジー「KUSANAGI」開発チームの石川です。 2023年8月24日から26日にアメリカのメリーランド州、ナショナルハーバーで開催された「WordCamp US 2023」にスポンサーとして参加してきま ...
Photo of author
WordCamp US 2023 レポート ~エンタープライズにおけるWordPressのセキュリティ~

WordCamp US 2023 レポート ~エンタープライズにおけるWordPressのセキュリティ~

プライム・ストラテジー「KUSANAGI」開発チームの石川です。 2023年8月24日から26日にアメリカのメリーランド州、ナショナルハーバーで開催された「WordCamp US 2023」にスポンサーとして参加してきま ...
Photo of author
WEXALのウェブページ検証機能「インスペクター」を解説

WEXALのウェブページ検証機能「インスペクター」を解説

プライム・ストラテジー「KUSANAGI」開発チームの石川です。 先日当社ニュースリリースでも公開されましたWEXALのウェブページ検証機能である「インスペクター」について解説し、実際の使い方を紹介します。 インスペクタ ...
Photo of author
KUSANAGI 9 が対応した HTTP/3 とは

KUSANAGI 9 が対応した HTTP/3 とは

プライム・ストラテジー「KUSANAGI」開発チームの石川です。 先日公開した KUSANAGI 9.3.0 が対応した HTTP/3 について紹介します。 HTTP/3 とは HTTP (Hypertext Trans ...
Photo of author
KUSANAGIコマンドの実行結果を確認する

KUSANAGIコマンドの実行結果を確認する

プライム・ストラテジー「KUSANAGI」開発チームの石川です。 KUSANAGI 9のkusanagiコマンドには様々な機能がありますが、実行した結果、正しく動作したのか、それともエラーになったのかを確認する方法を解説 ...
Photo of author

実例から学ぶ、OSSコミュニティに不具合の報告を行う前に知っておきたいこと

プライム・ストラテジー「KUSANAGI」開発チームの石川です。 KUSANAGIは複数のオープンソースのソフトウェアを組み合わせて提供している製品です。当社で開発しているコンポーネントもありますが、NginxやPHPの ...
Photo of author

php-fpm が OPcache の JIT に原因があって Segmentation Fault を起こすケースの対策

プライム・ストラテジー「KUSANAGI」開発チームの石川です。 今回は ユーザーフォーラムの投稿 に問い合わせが寄せられたことがある 「php-fpm が OPcache の JIT に原因があって Segmentat ...
Photo of author

Webサイト運用の課題解決事例100選 プレゼント

Webサイト運用の課題を弊社プロダクトで解決したお客様にインタビュー取材を行い、100の事例を108ページに及ぶ事例集としてまとめました。

・100事例のWebサイト運用の課題と解決手法、解決後の直接、間接的効果がわかる

・情報通信、 IT、金融、メディア、官公庁、学校などの業種ごとに事例を確認できる

・特集では1社の事例を3ページに渡り背景からシステム構成まで詳解

KUSANAGI Tech Colmunを運営している
プライム・ストラテジーへのお問合せはこちらから。

資料請求

KUSANAGIマネージドサービスの課題解決事例集などの各種資料がダウンロードいただけます。

お見積り

「まずは概算が欲しい」「仕様に則った詳細見積もりが欲しい」など状況に応じてお見積り致します。

お問い合わせ

当社サービスの検討にあたってのご質問やご相談などからお気軽にご連絡ください。(フォーム、電話、メール)

お電話でのお問い合わせはこちら 03-6551-2996
受付時間:平日9:00 ~ 18:00